新着情報 topics

ホーム > 新着情報

新着情報 topics

第5回 ペアレントトレーニングのご案内

2024年11月29日

子どもが話を聞いてくれない、約束やルールを守ってくれないと悩んでいる子育て中の保護者様【ペアレントトレーニング】に参加してみませんか。

相談したいけど相談する場所がわからない、対応に悩んでいる等々、このペアレントトレーニングでご相談できます。

  • 日程:1/14(火)・1/21(火)・1/28(火)
  • 時間:10:00~11:30
  • 会場:社会福祉法人 朔日 A-BOC24 児童発達支援センター マムぐりお
  • 住所:〒614-8372  京都府八幡市男山笹谷2番地
  • 対象者:未就学児を子育てしている保護者様
  • 参加費:無料
  • 申込方法:お電話でお申し込みください。 TEL:075-972-2025

ペアトレチラシ 令和6年度  第5クール1 ペアトレチラシ 令和6年度  第5クール2

第3クール 親子教室(いちごくらぶ)のご案内

2024年11月29日

お子様の成長・発達を保護者様と一緒に応援していく教室【親子教室(いちごくらぶ)】への参加者を募集します。

カラダあそびを通じてお子様と保護者様とのいい関係づくりのお手伝いをさせていただきます。

  • 日程:1/20(月) ・ 2/3(月) ・ 2/17(月) ・ 3/3(月) ・ 3/10(月)
  • 時間:10:00~11:30
  • 会場:社会福祉法人 朔日 A-BOC24 児童発達支援センター マムぐりお
  • 住所:〒614-8372  京都府八幡市男山笹谷2番地
  • 対象者:2歳児~3歳児
  • 参加費:無料
  • 申込方法:お電話でお申し込みください。 TEL:075-972-2025

親子教室チラシ 令和6年度 第3クール1 親子教室チラシ 令和6年度 第3クール2

第3クール ソーシャルスキルトレーニング講座のご案内

2024年11月29日

【ソーシャルスキルトレーニング講座】に参加し、お子様の集団参加のちからを育てませんか。

運動と体操を通して社会性を培うためのお手伝いをさせていただきます。

  • 日程:1/7(火) ・ 1/21(火) ・ 2/4(火) ・ 3/4(火) ・ 3/11(火)
  • 時間:15:30~17:00
  • 会場:社会福祉法人 朔日 A-BOC24 児童発達支援センター マムぐりお
  • 住所:〒614-8372  京都府八幡市男山笹谷2番地
  • 対象者:令和6年4月1日時点で満3歳以上になるお子様
  • 参加費:無料
  • 申込方法:お電話でお申し込みください。 TEL:075-972-2025

SSTチラシ 令和6年度 第3クール1 SSTチラシ 令和6年度 第3クール2

第4回 ペアレントトレーニング

2024年10月29日

子どもが話を聞いてくれない、約束やルールを守ってくれないと悩んでいる子育て中の保護者様【ペアレントトレーニング】に参加してみませんか。

相談したいけど相談する場所がわからない、対応に悩んでいる等々、このペアレントトレーニングでご相談できます。

 

  • 日程:11/19(火)、11/26火)、12/10(火)
  • 時間:10:00~11:30
  • 会場:社会福祉法人 朔日 A-BOC24 児童発達支援センター マムぐりお
  • 住所:〒614-8372  京都府八幡市男山笹谷2番地
  • 対象者:未就学児を子育てしている保護者様
  • 参加費:無料
  • 申込方法:お電話でお申し込みください。 TEL:075-972-2025

ペアトレチラシ 令和6年度  第4クール ペアトレチラシ 令和6年度  第4クール2

第3回 ペアレントトレーニングのご案内

2024年09月10日

子どもが話を聞いてくれない、約束やルールを守ってくれないと悩んでいる子育て中の保護者様【ペアレントトレーニング】に参加してみませんか。相談したいけど相談する場所がわからない、対応に悩んでいる等々、このペアレントトレーニングでご相談できます。

 

日程:10/8、10/22、10/29 (各3回・いずれも火曜日)

時間:10:00~11:30

会場:社会福祉法人 朔日  児童発達支援センター マムぐりお

住所:〒614-8372  京都府八幡市男山笹谷2番地

対象者:未就学児を子育て中の保護者様

参加費:無料

申込方法:お電話でお申し込みください。 TEL:075-972-2025

ペアトレチラシ 令和6年度  第3クール ペアトレチラシ 令和6年度  第3クール2

第2クール ソーシャルスキルトレーニング講座のご案内

2024年08月29日

【ソーシャルスキルトレーニング講座】に参加し、お子様の集団参加のちからを育てませんか。運動と体操を通して社会性を培うためのお手伝いをさせていただきます。

 

日程:9/24、10/1、10/8、10/22、11/5 ※いずれも火曜日開催

時間:15:30~17:00

会場:社会福祉法人 朔日 A-BOC24 児童発達支援センター マムぐりお

住所:〒614-8372  京都府八幡市男山笹谷2番地

対象者:令和6年4月1日時点で満3歳以上になるお子様

参加費:無料

申込方法:お電話でお申し込みください。

社会福祉法人 朔日  児童発達支援センター マムぐりお  TEL:075-972-2025

SSTチラシ 令和6年度 第2クール SSTチラシ 令和6年度 第2クール2

第2クール  親子教室(いちごくらぶ)のご案内

2024年07月26日

お子様の成長・発達を保護者様と一緒に応援していく教室【親子教室(いちごくらぶ)】への参加者を募集します。カラダあそびを通じてお子様と保護者様とのいい関係づくりのお手伝いをさせていただきます。

 

日程:9/9 ・ 9/30 ・ 10/7 ・ 10/21 ・ 11/11(いずれも月曜日開催)

時間:10:00~11:30

会場:社会福祉法人 朔日  児童発達支援センター マムぐりお

住所:〒614-8372  京都府八幡市男山笹谷2番地

対象者:2歳児~3歳児と保護者様

参加費:無料

申込方法:お電話でお申し込みください。 TEL:075-972-2025

親子教室チラシ 令和6年度 第2クール 親子教室チラシ 令和6年度 第2クール2

第2回目  ペアレントトレーニングのご案内

2024年07月26日

子どもが話を聞いてくれない、約束やルールを守ってくれないと悩んでいる子育て中の保護者様【ペアレントトレーニング】に参加してみませんか。相談したいけど相談する場所がわからない、対応に悩んでいる等々、このペアレントトレーニングでご相談できます。

 

日程:8/27・9/10・9/24 (各3回・いずれも火曜日)

時間:10:00~11:30

会場:社会福祉法人 朔日  児童発達支援センター マムぐりお

住所:〒614-8372  京都府八幡市男山笹谷2番地

対象者:未就学児を子育て中の保護者様

参加費:無料

申込方法:お電話でお申し込みください。 TEL:075-972-2025

ペアトレチラシ 令和6年度  第2クール ペアトレチラシ 令和6年度  第2クール2

ペアレントトレーニングのご案内

2024年04月22日

子どもが話を聞いてくれない、約束やルールを守ってくれないと悩んでいる子育て中の保護者様【ペアレントトレーニング】に参加してみませんか。相談したいけど相談する場所がわからない、対応に悩んでいる等々、このペアレントトレーニングでご相談できます。

  • 日程:5/28(火)、6/11(火)、6/25(火)
  • 時間:10:00~11:30
  • 会場:社会福祉法人 朔日 A-BOC24 児童発達支援センター マムぐりお
  • 住所:〒614-8372  京都府八幡市男山笹谷2番地
  • 対象者:未就学児を子育てしている保護者様
  • 参加費:無料
  • 申込方法:お電話でお申し込みください。 TEL:075-972-2025

 

ペアレントトレーニング1 ペアレントトレーニング2

親子教室(いちごくらぶ)のご案内

2024年04月22日

お子様の成長・発達を保護者様と一緒に応援していく教室【親子教室(いちごくらぶ)】への参加者を募集します。カラダあそびを通じてお子様と保護者様とのいい関係づくりのお手伝いをさせていただきます。

  • 日程:5/27(月)、6/3(月)、6/17(月)、7/1(月)、7/8(月)
  • 時間:10:00~11:30
  • 会場:社会福祉法人 朔日 A-BOC24 児童発達支援センター マムぐりお
  • 住所:〒614-8372  京都府八幡市男山笹谷2番地
  • 対象者:2歳児~3歳児
  • 参加費:無料
  • 申込方法:お電話でお申し込みください。 TEL:075-972-2025

 

親子教室チラシ 令和6年度 第1クール1 親子教室チラシ 令和6年度 第1クール2

pagetop